笠木茂画伯、9年ぶりの展覧会が終了しました。
一点、一点の作品に精魂を込められ、妥協を許さない作品の数々は圧倒的な迫力で迫ってきました。
笠木画伯の作品は、数多くの観覧者、絵の道を志す多くの人達を魅了しました。
笠木画伯のこれからのご活躍を願っております。
笠木画伯が4年間かけて描いた作品「ニューヨーク」
写真は7月2日、展覧会初日の会場です。多くの方が鑑賞に訪れました。
7月2日夕方から開かれた、オープニングパーティで挨拶される笠木画伯
ニューヨーク 53.0×187.0 The New York City Passenger Ship Terminal, Pier 92, Berth NO.5
パナマ運河 53.0×80.3 Panama canal
ポートサイド(エジプト) 53.0×80.3 Port of Port Said
シンガポール港外 27.0×80.5 Used ships makket (Shingapore)
1934年岐阜県中津川市で出生
中津高等学校卒
東京藝大油絵科卒 在校時 安宅賞受賞
東京藝大大学院修士
仏国立高等装飾美校・デピェール教授に師事
ル・サロン、サロントトンヌetcに出品、
資生堂ギャラリー、梅田画廊、ヒガシ画廊etcで個展
2012年・岐阜県各界功労者表彰(文化・芸術)
現 在
ル・サロン会員
日本美術家連盟会員
中津川市美術家協会会長
中津川美術家協会ひるかわ美術研究所油彩画教室主幹
2016.5 展覧会に向けて制作中の笠木画伯
9年ぶりの個展へ最後の追い込みです。
5月 笠木画伯のアトリエを訪問しました。
左が笠木画伯、右が私(ヒガシギャラリー・吉村国昭)です。